紅玲愛の頭脳

天才美少女・紅玲愛ちゃんのお考えを紹介するブログ

【就活】コミュ障就活生のコミュ力爆上げメソッド【コンサル】

コミュ力を強化しろ

 

どーも、紅玲愛です!

コミュ障・陰キャをこじらせていた私ですが、半年間コミュ力を鍛えあげてコミュ力ガチ強業界に無事内定することができました。ということで今回は、私の実践したコミュ障のためのコミュ力爆上げメソッドを紹介します。最初にこれは自作の完全独自メソッド私以外に被験者はいないということを断っておきます。参考になれば幸いです。

あと、陽キャはここで学ぶことはおそらく何も無いのでお帰りください。。。

 

f:id:Bordeaux_007:20191004110303j:plain

私の簡単なプロフィール
  • 理系の大学院生
  • 一般的にみて高学歴と言われる大学・大学院
  • 志望業界:戦略コンサル、ITコンサル
  • 内定:日系戦略コンサル2社、大手ITコンサル2社、大手SIer1社
  • 面接+GDの成績:23勝3敗(内1敗はオワハラ拒否によるもの)
  • (あっ、、男です・・・)

 

私の経験上、就活で一番求められる能力はコミュ力です。

もう少し具体的に言うと「説明する能力」「話していて楽しいと思わせる能力」です

これは面接が「この人は仕事ができるか?」「この人と一緒に働きたいか?」という二つの軸で合否を判断されることが多いということを考えれば納得いただけるかと思います。

なので、一般的に「コミュ力」という言葉から想起されるウェイ系陽キャの頭悪いコミュ力とは少し違うかもしれませんが、ちょっと頭の良さが要求されるだけでまあ基本的には一緒です。

 

次に私のコミュ障度合いですが、大学生活において

  • 大学4年間彼女1人2ヶ月のみ
  • 大学+大学院で友達と呼べる人数は1桁
  • 大学で運動部だったが、現在も関係が続いている人数人

という割とガチなコミュ障です。

 

そんな私がコミュ力を鍛えなければいけないと思ったきっかけは、夏のインターンでした。周りにも似た人間が多い環境だったのでコミュ障ということをあまり自覚していなかったのですが、インターン早慶の私文陽キャに圧倒的なコミュ力の差でボコボコにされてはっきりと自覚させられ、このままではまずいコミュ力強化プロジェクトを開始したという流れです。

 

最後にコミュ力強化について根本的な方針についてですが、

今までのコミュ障人格を改善しようとするのは諦めましょう!!

 

20年以上積み上げてきたもあなたのコミュ障がたった半年〜1年の就活で治ると思いますか?それができるならあなたはとっくにコミュ障じゃないはずです 。

 

じゃあ、どうするのか?

 

コミュ力の高いビジネス用の人格を1から作り直します

 

は???頭おかしいのか???これだからコミュ障こじらせた奴は・・・

と思っているでしょうが、私はこれが荒唐無稽な話だとは思っていません。

あなたは、家族の前仲の良い友達の前学校部活好きな女の子と2人っきり の場面で全く同じ性格で生活していますか?

これを意図的にもう1つ作ろうってだけの話です。

 

 

それでは実際にやったコミュ力爆上げメソッドを紹介します。

コミュ力強化と言っても、あくまで就活での内定およびその会社で上手くやっていくことが目標で、以下の3つを意識してメソッドは組まれています。

  • 初対面の人を説得する、一緒にいて楽しいと思わせる
  • 大人慣れ
  • 集団面接(GD)対策

 

初対面の人を説得する、一緒にいて楽しいと思わせる

  1. コミュ力、心理学の本を100冊読む
  2. 本を元にビジネス用の人格を構成
  3. 出会い系サイトで女の子30人を被験体として実践練習
  4. 志望度低い企業で実践練習

f:id:Bordeaux_007:20200516152159p:plain

 

ビジネス人格を作ると言いましたが、情報無しにはコミュ力の高い人格を構成することはできません。本を読む、人の話を聞くなどして机上で理想のコミュ強人格を構成して、それを実践で試行錯誤しながら自分流の実用的なものに改良していきましょう。

 

本の選び方としては、この種の本で多い何の価値も無い悪書をなるべく避けるために古典、ベストセラーを読み漁っておけばよいと思います。

1冊で3つ良い知見を得られるなら100冊で300個の良い知見を獲得できます。実践の試行錯誤で10%使えるものが残り、その中で面接で使えるものが半分残れば、15個も強力な武器を得ることができます。実際の感覚として使えるものはこれくらい削ぎ落とされます。本で勉強する場合はインプット量は多めにしましょう。

 

実践の段階においては初対面の人間と会わなければいけません。今の時代はネットを使うのが無理なくある程度効率的に数を稼ぐ方法として優秀だと思います。私は社会に出たあとで何かと問題になりそうな女性経験の無さも同時に解消するためにこのような方法を取りましたが、初対面で説得が必要という状況が作れれば何でもよいと思います。ひとつだけ注意点としてはコミュ障が本を読んだだけでいきなり上手くいくわけありません。なので失敗する前提で挑み、失敗しても今後の人間関係で困ることの無い相手を選んだ方が良いと思います。

 

実践練習のアドバイスとして、就活の企業研究をするように女の子のプロフィールやLINEトーク履歴を事前研究するとより面接で生きる経験が積めると思います。相手の魅力、他者との差別化点、自分のアピールポイントなどを言語化して準備していきましょう。不純な目的でのアプリ使用に抵抗があるかもしれませんが、我々コミュ障陰キャの敵であるヤリモク陽キャよりは100倍健全だと思って自分を正当化すれば大丈夫です。

 

最後に注意事項ですが、この練習の過程で女の子と付き合ったりするのはいいですが、あくまでコミュ力強化が目的ということを忘れないでください。楽しくなって夢中になると時間がめっちゃ溶けますし、1人に固執すると初対面接触の数が稼げません。まあ、これに関してはあまり不安に思わなくても、どうせコミュ障はしばらくフラれ続けるので安心してください。もし、すぐに成功したならばそのメソッドを私に伝授してください。。。

 

大人慣れ

  1. コミュ力の本をいっぱい読む
  2. 休日の公園に集まる老人集団に混ざって1時間程度会話をし続ける
  3. 将棋道場で感想戦しながら1対1で会話を楽しむ
  4. 確実に役員面接まで進めそうな企業を受けて実践練習

f:id:Bordeaux_007:20200516152219p:plain

まずは地固めとして本を読むか、人に聞くかして知識を固めましょう。それから実践です。

 

実際の面接を想像してください。一番重要な面接をする時、あなたの相手は役員クラスの凄腕のおじいちゃん、おばあちゃんです。上手くコミュニケーションを取るためには同じ年代の人間と話す時とは違う感覚が必要で、これは実際に経験して慣れるしか無いと思います。あなたの趣味で老人と関わるきっかけになるものがあればそれで、無ければ私のように公園などに集まっているところに突撃しましょう。相手も同じ人間です。年上を敬い、明るく、ニコニコしてたらなんとかなります。無いとは思いますがもし邪険に扱われても老人の集まりなどいくらでもありますし、その老人達に嫌われても何の問題もありません。

 

あなたの身近な日常の中で大人慣れをしたとしても、やはり役員面接というのは一味も二味も違います。本命企業を受ける前に他の企業の役員面接を経験するのを強くおすすめします。

 

集団面接(GD)対策

  1. ケース面接の本で思考力強化
  2. GD対策の本を読む
  3. 底辺就活イベントに参加して地雷学生の扱いを練習する 

f:id:Bordeaux_007:20200516152149p:plain

GDは採用フローの中での足切りとして使われることが多く、グループの他のメンバーが優秀であなたに最低限のコミュ力と個人としての思考力があればまず落ちません。

 

まずは、最低限のコミュ力と個人としての思考力をつけましょう。ケース面接の本を数冊やれば、戦略コンサルと商社以外のGDで個人の思考力が原因で落ちることはほとんど無いと思います。また、念のために1冊で良いのでGD対策本もしくはファシリテーションの本を読んでおきましょう。これだけでコミュニケーション面で落ちる心配もほとんど無くなります。

 

問題は地雷学生がいる時の対応です。GDは本来であればグループ全員で合格するのが理想なのですが、地雷学生がいる場合は無理なので、割り切って個人通過を目標にシフトする方のが良いでしょう。この時に地雷学生への対処について対策を練っている人はほとんどいないので他の本来優秀な学生とも大きく差がつきます。

 

対策としては実際に地雷学生とのGDを経験して、その謎に満ちた思考回路に触れることが一番であり、それ以外の方法は無いと思います。しかし、別の企業のGD面接で対策しようとしても、良い企業には優秀な学生が集まりますし、そもそも早い時期から就活してる人の中に地雷学生は少数でしょう。

そこで使えるのがネット上によく転がってる怪しげな就活サイトのGDイベントです。ここには優秀な学生は全くおらず、地雷学生の楽園です。私は5回も参加しましたが、普通に喋って会話が通じると思ったのがたった3人だけでした。この環境で地雷学生を上手く動かしつつ、チームとして成果を出すことに取り組み、イベントの帰りに飲みにでも誘って反省会をやりながら彼らの思考回路を探ることでだんだんと扱いが上手くなっていきます。

 

稀に採用フローの後半でGDをする企業(私は野村総研くらいしか知りませんが)もありますのでそこはちゃんと調べて対策のレベルを変えてください。

 

最後に

ここまで見てくださってありがとうございます。これは私が本当にやってきた内容であり、これのおかげで満足できる就活の結果を得られたと心の底から思っています。あとはてきとーに勉強や、業界・企業研究してください。

 

3つのメソッドに共通することは、

  1. まず知識を蓄えて、
  2. 失敗しても大丈夫な環境下で、ガンガン実践経験を積み試行錯誤して、
  3. 就活面接で最終チェックする

という流れです。あなたが私と同じくコミュ障ならば1番難しいのは2のガンガン実践経験をするというところでしょう。失敗がリスクにならない環境を作った上で、勇気を持って一歩踏み出してください。

 

さて最後に、ここまで私のメソッドには就活の協力者やアドバイスをくれる人が1回も出てきていないのに気づいたでしょうか??

私はコミュ障と面倒くさがり屋が災いして、OB訪問0回、大学の先輩からのアドバイスも一切無しと就活を完全な個人戦として最後までやりきりましたが、だからこそ人に頼って情報収拾を効率化をした方が絶対に良いと思います。。。

 

それでは、みなさん就活頑張ってください〜!!

f:id:Bordeaux_007:20200326013924j:plain

 

読者になる⇩⇩